ひのひかり通信

ひのひかり通信

「明日できることは明日やる」ひのひかりの提供でお送りします──

不器用な私がiPhone6のバッテリー交換をした話

 今回は、iPhone6のバッテリーを自分で交換してみたという話です。
バッテリー持ちが悪いこと以外は大きな不満が無い私のiPhone6
iPhone7に買い換えても良かったのかもしれないけど、交換キットを用いてバッテリー交換をすることで快適に使い続けられると知り、自分でバッテリーを交換してみました。
なお、タイトルにあるように私は手が不器用なのでそれを踏まえて見ていただけたらと思います。笑


【注意!】自分でバッテリーを交換するとAppleからの保証が受けられなくなります。
当ブログはこれを推奨しているわけではないため、もし自力でバッテリー交換をされる方は自己責任でお願いします。
 また、バッテリー交換に至った経緯についてこちらに書いていますのでご覧ください。

バッテリーの購入


まず初めに交換するバッテリーを購入しましたが、バッテリーそのものはとても簡単に手に入りました。値段も安く、私はAmazonで1800円程度の修理キットが付属するものを購入しました。


同梱物は次の通りです。
バッテリー

星型ドライバーなど交換キット

両面テープ

いざバッテリー交換へ!

私は今まで時計のバッテリー交換は何回かしたことがあったのですが、iPhoneという10万円近くするような(自分にとってかなりの)高級品を分解したのは初めてで緊張しました。
事前にバッテリー交換の様子を映した動画や画像サイトを見ていたので大まかな流れは分かっていましたが、いざやると不安になります。
ちなみに分解の過程は、分解工房さんを参考に行いました。ありがとうございました。

 せっかくなので軽く工程を紹介します(詳しくは上記サイト様を御覧ください)。
まずはじめにネジを2本外し、下の写真のように吸盤をひっつけて、付属のヘラを隙間にぶっさし、上に引っ張ると開きます(超ザックリ)
付属の吸盤をホーム画面の上にペタリ
すごーい!


星型のドライバーがあれば結構簡単に開くんだなぁと思いました(小並感)
次にピンセットを使ってフロントパネルとボトムケースを分離させました。
4つほどあった接続部分を無事外した様子
そう、こんな風に(説明不足)

ここまでは順調そのもの。
こうして無事バッテリーが姿を現しバッテリーを取る作業に取り掛かるのだが……?

②へ続く